この記事のポイント
- Netflixの痛烈なドキュメンタリー作品、『私のトナカイちゃん』と『秘密を知りたい?』は、デジタルプライバシーの意識に対する緊急の必要性を明確にしている。ExpressVPNはこれらの物語からアイデアを得て、デジタルハラスメントとネットストーカーに対処する総合ガイドを作成
. - ExpressVPNセキュリティオペレーションセンターのマネージャーCherlynn Chaは、サイバーセキュリティの専門家として、強力なパスワードやVPNの使用などの保護対策を強調する
. - デジタルハラスメントとネットストーキングは異なる概念だが、非請求メッセージ、パブリックシェイミング、偽のプロフィール作成などの戦術を利用し、両方とも被害者の恐怖をコントロールして植え付けることを目的としている
. - 41%の米国成人、対して51%の英国人がデジタルハラスメントに直面したことがある。20%以上の米国人、そして25%の英国人がネットストーカーからの被害を受けたことがあり、意識と保護措置に対する緊急の必要性を強調している
. - デジタル技術の悪用対策には、厳格なプライバシーコントロールの設定、誰かが自分になりすましている場合に友人、家族、同僚のネットワークに警告する、潜在的な法的措置に向けてやり取りを文書化するなどがある
. - デジタルハラスメントやネットストーカーに対処するための被害者支援には、安全なスペースの提供、当人と他者の教育、より強固な法的措置などが必要とされる
Netflixを一気見している時に、背筋がゾッとしたことがありますか? ネットと物理的なストーキングの実話を基にした『私のトナカイちゃん』は、まさにそのような不安なざわめきをもたらしました。コメディアンのリチャード・ガッドの悲惨な経験に基づいたシリーズは、オフラインとオンラインの両方で見られるゾッとする現実にスポットライトを当てています。
同じく、Netflixの『秘密を知りたい?』は、ネットストーキングとデジタルハラスメントの恐怖を煽る世界をさらに深く掘り下げています。このドキュメンタリーは、デジタルハラスメントの罠にかかった3人の女性のゾーイ・ジェイド・ハラム、リア・ハンブリー、アビー・ファーネスのストーリーにハイライトを当てた、ネットストーキングとデジタルハラスメントの闇の世界を紹介しました。なりすましから情け容赦ない不要な口説きまで、彼女たちの悲惨な体験は、デジタルの負の側面を考えさせる内容になっています。ソーシャルメディアとインターネットなど、私たちを近づける目的で設計されたプラットフォームは、私たちのプライバシーを恐ろしいほど侵害する可能性もあるのです。
これらの被害者のストーリーと両方のシリーズでハイライトが当てられている、デジタルハラスメントやネットストーキングの増加に応え、私たちはExpressVPNのサイバーセキュリティ専門家であるCherlynn Chaの洞察を交えた対策ガイドを用意し、デジタルの悪用から身を守るための実用的な措置を提供いたします。
デジタルの安心を取り戻す準備はできていますか?
免責事項:このガイドは情報目的に限り、法的あるいは専門的助言を提供するものではありません。脅威やハラスメントに直面している場合、法的アドバイザーや法執行機関などの資格を備えた専門家に相談することが重要です。このガイドで提供される戦略および情報は、情報提供を目的とするもので、重要な状況における専門的助言を行うことを目的としてはいません。
目次
デジタルハラスメントとネットストーキングを理解する
オンライン悪用の心理的影響
デジタルハラスメントとネットストーカーへの対策
自分のオンラインでの存在を保護する方法
デジタルハラスメントとネットストーカーの被害者を支援する方法
より強固な予防策の必要性
本記事のアドバイザーCherlynn Chaについて
デジタルハラスメントとネットストーキングを理解する
デジタルハラスメントとネットストーキングは、同じコインの裏表のように思えるかも知れませんが、オンラインの世界では別のルールで仕掛けられます。それぞれに被害者の生活を困難にするような独特の戦略やインパクト、一連の危険信号があります。ですが、両方とも「恐怖をコントロールして植え付ける」という共通の目的があるのは確かです。
こちらで具体的に2つを比較してみましょう。
- デジタルハラスメントには、一般的に人を脅す、コントロールする、困らせることを目的とした繰り返しの行動が含まれます。これは、迷惑メッセージ、脅迫、パブリックシェーミング(大勢の前で特定の人を吊るし上げる行為)、オンラインでの誤情報拡散などを通じて明らかになることがあります
- ネットストーカー(ストーキング)はそれに対し、継続的な監視、追跡、不要なコミュニケーションを含んでいます。ストーカーはスパイウェアやGPS技術を利用して、場所を追跡したり、偽のプロフィールを作成して、ターゲットに関わったり監視することがあります
デジタルハラスメント | ネットストーカー(ストーキング) | |
定義 | 人を脅す、コントロールする、困らせることを目的とした繰り返しのオンライン行動が含まれる | 継続的な監視、追跡、不要なコミュニケーションを含み、恐怖感や苦悩を作り出す |
方法 | 迷惑メッセージ、パブリックシェーミングや屈辱、誤情報の拡散 | スパイウェアやGPSを使い、被害者と関わるために偽のプロフィールを作成し、場所の追跡、オンライン活動やコミュニケーションの監視をする |
影響 | 感情的な苦悩を引き起こし、オンラインで安全ではないように感じさせ、評判にダメージを与える | 個人の安全性に著しい恐怖を起こし、日課の変化につながってメンタルヘルスに影響を与える |
サイン | しつこい、不愉快なメッセージを受け取る、オンラインの噂や誹謗中傷のターゲットになる | オンラインで見られている、フォローされているように感じる。他人による自分の私生活に対する過度な関心と説明のつかない知識を示す、よく知らないアカウントに気づく |
41%の米国成人がデジタルハラスメントを経験したことがあり、20%がネットストーキングを経験したことがある
ハラム、ハンブリー、ファーネスのストーリーは『秘密を知りたい?』に固有の出来事ではなく、世界中に広がる不穏な傾向の一部です。最近の調査やアンケートでは、一貫してデジタルハラスメントやストーキングの被害の驚くべき割合が明らかになっており、個人の認識と行動の重要性が浮き彫りになっています。
ExpressVPNのChaは次のように述べます。
「ソーシャルメディアとデジタルコミュニケーションプラットフォームの使用がますます増え、私たちはこれらのプラットフォームでさらに多くの人々に関わり、多くの情報を得るようになっています。被害者と被害者に関する情報を見つけることがストーカーにとってより簡単になったことが、デジタルハラスメントの増加につながっているのです」
Pew Research Centerの研究では、米国のインターネット利用者の10人中4人が、悪口などのさほど深刻でない行為から、ストーキングなどの侵害行為にいたるまで、何等かのデジタルハラスメントを経験したことがあることが分かりましました。同じように、Statista研究は、51%の英国人がネットいじめに直面し、36%の人がオンラインで挑発的なメッセージを投稿されたことがあることを明らかにしました。
その一方で、別の調査では、ネットストーキングは米国人の5人中ほぼ1人によって報告されていること、29%がインターネット犯罪の被害者になった人を知っていることが明らかになりました。加えて、Statistaは、25%の英国人がネットストーキングの被害者であると報告しています。
デジタルハラスメントとストーキングの影響は、均等に分布されるわけではありません。若い女性の方がリスクが高くなっています。Pew surveyは、35歳以下の女性の33%(男性の11%と比較して)がオンラインハラスメントを経験したことがあることを示しており、これらのハラスメントのかなりの割合 (13%) がストーキングや身体的脅威にエスカレートしています。
「 (ネットストーカーが)ユーザーを見つけ出すには、本人の写真が1枚あればいい」
Chaは次のように述べます。
「偽のプロフィール作成と個人情報へのアクセスが簡単なことと合わせ、インターネットが提供する匿名性は問題を深刻にしただけです。それに、AI画像認識などの技術の進歩は、ストーカーが被害者を見つけて嫌がらせをするのに新しい、より簡単な方法を提供する可能性があります。ネットストーカーがユーザーを見つけ出すには、本人の写真が1枚あればいいのですから」
オンライン悪用の心理的影響
デジタルハラスメントやネットストーカーによって加えられたトラウマは、不要なやり取りによる即座のストレスをはるかに超えるものです。専門家によると、被害者は、安全、信頼、および幸福感をまったく変える可能性がある、長期的な心理的影響にぶつかることがよくあります。
不安と恐怖
継続的にハラスメントに遭うと、被害者が次の攻撃の先手を打ちながら常にイライラしている過覚醒の状態を作り出すことがあります。これは、不安障害やパニック発作につながり、毎日の機能を著しく損なう可能性があります。American Psychology Association (APA)の研究では、サイバーストーキングの被害者は、ターゲットになっていない人と比べて不安レベルが高いことが報告されています。
気分の落ち込み
オンライン悪用のターゲットであることに付随する孤立感は、気分の落ち込みに陥ることがあります。APAは、デジタルハラスメントの形であるネットいじめの被害者は、継続的な悲しみ、活動への関心喪失、無価値感などの躁鬱症状の事象が高いことを示していることも指摘しています。
睡眠障害
デジタルハラスメントとネットストーキングに伴うストレスは、睡眠パターンを妨害し、不眠症や悪夢につながることがあります。Journal of Psychiatric Researchが発表した研究では、サイバーハラスメントを経験した人は睡眠障害に悩む可能性が高く、健康全般やストレスに対処する能力に影響を与えることを示しています。
心的外傷後ストレス障害(PTSD)
ひどい場合には、ネットストーキングはフラッシュバック、重度の不安、ハラスメントに関するコントロールできない考えなどのPTSDに類似した症状を引き起こすことがあります。ジャーナルの研究では、JMIR Mental Healthがオンラインハラスメントの被害者間におけるPTSD症状の有病率にハイライトを当てていました。
自尊心と社会的関係への影響
オンライン悪用の浸透する性質は、自尊心を失わせて孤立感を作ることもあります。被害者は、今後のハラスメントを避けるために、オンラインでもオフラインでも社会的交流を断つ可能性あります。研究では、オンラインの悪用を経験した人が他の人に対する信頼が減り、今後のオンラインでの交流で関わることに気乗りしないことを報告していると示唆しています。
デジタルハラスメントとネットストーキングの心理的不快感は、オンラインでの用心が必要だという自分自身への注意喚起です。また絶え間ない不愉快なメッセージや、見られているというその薄気味悪い気持ちは、自己防衛を呼びかけている警告とも受け取れます。
不本意にオンラインで嫌がらせをされていませんか?どの段階でも自分の立場を守り、自分自身を保護する方法をご紹介します。
デジタルハラスメントとネットストーカーへの対策
今回ご紹介する対策は『秘密を知りたい?』で見られる、恐怖を煽っていくプロセスを基にまとめました。デジタルハラスメントとネットストーキングは、段階ごとにオンラインにおけるプライバシーの脅威に変化し、徐々に身体的な影響をもたらしていくことがわかります。デジタルハラスメントの多面的な性質を確認しながら、各ステージごとの対策をご覧ください。
ステージ1:最初の連絡 — 不要なメッセージ
パターン
デジタルハラスメントは、当たり障りなく始まることが多いのです。知らない人が、自分が利用しているデジタルプラットフォームのひとつを介して、信頼できるメッセージを1通なり2通届けます。『秘密を知りたい?』で描かれていた不安にさせる進行の中で、被害者は最初に当り障りのない、むしろ愛想の良いメッセージを見つけます。ですが、トーンは急速に変わります。送信者はすぐに異様で不快にさせるメッセージを差し挟み始め、不気味な要求、「秘密を知りたい?」に達します。
コミュニケーションを終わらせようとしても、嫌がらせは増していきます。犯人をブロックした後も、新しいアカウントからメッセージ攻めにあい、容赦なく溢れるテキストに苦しみます。無意味なものから脅しまで、時には1日に何百通も受け取りました。このパターンがデジタルプライバシーの侵害というだけではなく、ターゲットを絞ったサイバーストーキング作戦の兆候であることを示しています。
講じる対策
「デジタルスペースで侵害に気づいた時点で、行動する必要があります」とChaは言っています。「強固なプライバシーコントロールの導入と強力で固有のパスワードの使用は、防衛に向けた最初の方針です」
同じように重要なことは、すべてのやり取りの文書化です。これは証拠というだけではなく、法的手段を講じる場合、不要な行動の明確な記録となります。
セキュリティ対策
具体的に、Chaは以下の防衛策を推奨しています。
- プライバシーとパスワード:ソーシャルメディアアカウントをプライベートなアカウントに変更し、すべてのアカウントにおいて強力で固有のパスワードを導入、そして高度なセキュリティを確保するためパスワードマネージャーを活用します。さらに二要素認証 (2FA) を有効にして、不正アクセスの試みを遮断します。 また、誰ともワンタイムパスワード (OTP) を共有しないようにしてください
- VPNを使う:ExpressVPNのような高い能力を備えたVPNを活用して、インターネット接続を暗号化しましょう。これにより自分のIPアドレスは非公開となるため、ネット上のアクティビティを傍受されることはなく、ストーカーから自分の居場所が保護されます
- 定期的な監視:不正アクセスや疑わしい接続試行の兆候に対して、ソーシャルメディアを厳重に監視しましょう。プラットフォームは、一般的には異常な活動に対してユーザーに警告します。そのような警告に気をつけ、すばやく措置を講じてください
- しつこい嫌がらせへの対処:犯罪者がアカウントを切り替えてブロックを回避することを仮定し、デジタルセキュリティに対して敏感になり、強化レベルを維持しましょう。例えば、リンクでおびき寄せるようなメッセージはクリックしない、あるいは連絡がエスカレートする相手と関わらない、などです。アカウントのハッキングにつながるかも知れません
文書化
ストーカーから受け取ったすべてのコミュニケーションの細かく記録しましょう。これにはメール、ダイレクトメッセージ、コメント、他の人を通じて自分に連絡を取る試みなどもあります。法的措置が必要になった場合、この文書は証拠として役立つため、スクリーンショット、タイムスタンプ、すべてのやり取りのコピー保存は必須です。
関わらない
本能的に反応しがちですが、デジタルハラスメントやネットストーカには、沈黙の方が効果を発揮することがあります。関与すると、時にストーカーのモチベーションを刺激する可能性があります。代わりに、自分のデジタルフットプリントに集中し、これらの手に負えない困難な状況をうまく進める手助けをしてくれる友人、家族、専門家からの支援を求めましょう。
ステージ 2:エスカレート — 社会的孤立
パターン
このステージでは、ハラスメントの加害者は、被害者を社会的に孤立させるために犯罪行動と心理操作を試みます。これには、被害者のソーシャルメディアアカウントのハッキングやなりすましがあり、被害者の友人、家族、知人にダメージを与えるメッセージを送信します。例えば、『秘密を知りたい?』では、1人の被害者が、性行為のために友人のお父さんを誘うのに使用されていることが分かりました。一方で別の被害者は、友人の夫に自分のアカウントから送信されたメッセージを見つけてゾッとしました。友情を壊し、公共の場で恥をかかせたのでした。
そして、加害者がアカウントに直接ハッキングできなかった時には、被害者の名前と写真を提供し、偽のプロフィールを作成しました。これらのプロフィールは悪意ある目的で使用され、不適切なメッセージや誤解させるメッセージで被害者に近い人に連絡し、さらに被害者を中傷して孤立させました。これは混乱や裏切りを広げるだけではなく、自分たちのネットワーク内で効果的に被害者を社会ののけ者に変え、デジタル手法を通じて、被害者の生活を悪化させてコントロールします。
講じる対策
即座の行動
加害者が自分のアカウントに不正アクセスしている、または不正アクセスしようとしている場合、Chaは次のことを推奨しています。
- 自分のネットワークに警告する:友人、家族、同僚に、ハラスメントの加害者について知らせ、自分のアカウントとおぼしき、または身元を真似ている偽のプロフィールから受け取る疑わしいまたは害になるメッセージを無視するようにアドバイスしてください
- 不正アクセスされたアカウントを守る:まだアクセスがある場合、すぐに不正アクセスされたアカウントのパスワードを変更してください。締め出された場合には、プラットフォームのサポートチームに連絡してアカウントを回復するか無効にしてもらいましょう
- なりすましを報告する:それぞれのソーシャルメディアプラットフォームに偽のプロフィールについて報告しましょう。大抵のプラットフォームにはプロトコルがあり、即座になりすましに対処し、詐欺で手に入れたアカウントの削除に向けて取り組んでくれます
- セキュリティ対策を強化する:セキュリティ設定を更新し、さらにアカウントを保護しましょう。これには2FAの有効化、強力な固有パスワードの使用、アプリ許可の見直しなどがあります
ステージ 3:激化 — 身体的ストーキングと直接のハラスメント
パターン
このステージでは、デジタルハラスメントが物理的な世界の目に見える脅威に移行します。ストーカーが自宅、職場、定期的に行くスポットに突然現れて、自分に実際に対面しようとする可能性が高くなります。繰り返し車で立ち寄ってくる、個人空間の近くに誰かが潜んでいる証拠を見つけるなど、はその前触れです。加えて、脅威の性質はより直接的、個人的、脅威的になり、ストーカーの行為はエスカレートします。
例えば、『秘密を知りたい?』では、犯人の被害者の1人は、苦悩の年を経験しました。ストーカーは、被害者が洗車の仕事で勤めている時の洋服の色についてコメントするメッセージを送信しただけではなく、被害者の彼氏がテイクアウトの注文を取りに行っている時に、車の中で1人で待っていた時も知っていました。これらの侵害行動は、被害者に絶え間ない恐怖と過覚醒の状態を残し、至る所でストーカーがいないか、常に振り返って確認せざるを得なくなっていました。
講じる対策
Chaは、身体的な安全対策とデジタルの用心を併せたセキュリティへの総合的なアプローチの必要性を強調しています。そして「このステージになると、あなたが実世界で誰なのかは明らかになっており、実際の世界の身元は危険に晒されていています。すぐに対策が必要です」と訴えます。
安全性の計画
ストーキングされていると思う場合には、身体的な安全を優先することは欠かせません。自分の幸福に関して監視することが可能な、信頼できる人の身近な社会と生活場所を共有しましょう。通勤の安全なルートを構築し、脅威を感じた場合に隠れることができる公共の場を確認してください。意表をついた日課の変更も、動きを追跡する人を振り払うことができます。
「それに、自宅のセキュリティなどの物理的なセキュリティ対策も見直してください。」とChaは言っています。「ストーカーが接触してきたら、関わらないでください。特に、実生活では会わないようにしてください」
法的手段
「自分の安全性が危険に晒されていると思う場合には、できるだけ早く警察に報告してください」とChaは推奨します。オンライン脅威や身体的に遭遇した試みの証拠など、嫌がらせを詳しく述べ、警察に報告書を届け出てください。
「前のステージの文書は、ここでは非常に貴重になります」とChaは付け加えています。「ストーカーからのメッセージや、ストーカーのプロフィールやユーザー名など、その他の関連情報のスクリーンショットを提出してください。オフラインのストーキングでは、時間や場所など、実世界での相互作用を報告してください」
また、法的代理人を探すことで、ストーカーがどんな形でも接触したり近づくことを防ぐことを目的とした法的禁止命令などのプロセスを適切に導いてくれます。
自分のデジタルフットプリントを見直す
「デジタルおよび物理的セキュリティ対策を統合することも欠かせません」とChaは助言します。「自分のオンラインでの存在を監視・保護し続け、ストーカーが自分に関してさらに情報を得られないようにしてください。オンラインで自分のことに関する情報共有を制限し、ダメージを軽減しましょう。例えば、自分をググってみて、公で自分に関するどんな情報が見つかるのかを確認し、ソーシャルメディアプロフィールと設定を見直してください」
自分のオンラインでの存在を保護する方法
ストーカーは、オンラインで見つけられる情報を被害者に対して利用し、嫌がらせをして関与します。Chaは「ソーシャルメディアで一切情報の入力を避けることは難しく、好ましいことではないかも知れません。しかし、個人情報の露出を制限することは可能です」と説明します。 その方法は次の通りです。
- オンラインでは、姓名、住所、電話番号、その他本人確認ができる詳細などの個人情報共有には気をつけてください。ソーシャルメディアやその他のオンラインプラットフォームで共有する情報量を制限しましょう。ストーカーが居場所を突き止めるのに役立つような情報は特に避けてください
- 情報自体で身元を明らかにすることはありませんが、誰であるのかを明らかにするその他の情報と併せて利用されることがあることに気をつけてください
- 例えば、ファーストネームだけならさほど明らかにならず、職場も同様です。ですが、ひとつのアカウントにファーストネームと職場の両方を入力すると、この2つの情報がまさに身元を把握するのに関連付けられる可能性があります
- ソーシャルメディアアカウントとその他のオンラインプロフィールでプライバシー設定を見直して更新してください。多くのプラットフォームは、共有する情報へのアクセスをカスタマイズできるようにしています。自分の投稿、写真、個人情報を見れる人を制限するのに使いましょう
- 正確な居場所の共有を避け、本人確認やオフラインでの居場所を見つけるのに使用できる個人情報の共有には気をつけてください。ソーシャルメディアプラットフォームによっては、居場所と投稿を自動的にタグ付けします。それらの設定を見直して、不要であればこの機能をオフにしましょう
漏洩したアカウント資格情報を確認する
サイバー犯罪では、アカウントをハッキングするためにダークウェブでログイン情報を検索して、データ漏洩を利用することがより一般的です。 このため、積極的な防衛戦略を導入するとこれらの出来事を防ぐのに役立ちます。Chaは、IDモニタリングサービスを利用し、自分のメールアドレスやログイン情報が露出していないか、確認することを推奨しています。「私が個人的に気に入っているのは、Have I Been Pwnedです。過去の情報漏洩に関する巨大なデータベースを保持していて、メールアドレスを入力して、それらの漏洩のいずれかで以前不正アクセスがあったかどうかを確認することができます」
自分の情報が情報漏洩の一部であることが分かった場合:
- パスワードをすぐに変更する。漏洩で露出されたものと同じメールアドレスやパスワードを使ったアカウントには特に必要です
- 金融情報がリスクに晒されている場合には、金融機関に知らせる
- 不正な取引や自分の名前で開設された口座を監視するのにクレジットモニタリングサービスを検討する
- 漏洩した情報を利用する可能性があるフィッシングの試みに警戒する
デジタルハラスメントとネットストーカーの被害者をサポートする方法
デジタルストーキングやハラスメントの恐れに引っかかった人を知っているなら、無力感を覚えるかも知れません。ですが、支えることは希望の光になる可能性があります。オンラインや直接的にストーカーやハラスメント被害に遭った人を知っているなら、安心感と安堵感を取り戻す手助けをしてはどうでしょう。その方法をご紹介します。
- 安全な場所になる:耳を傾けることから始めてください。判断をせず、見て聞いてもらえると感じる会話を広げましょう。受け入れることは驚くほど効果を発揮する可能性があります。自分の過ちではないこと、1人ではないこと、感情はまったく正当であることを伝えてください
- 自分自身を教育する:デジタルハラスメントやネットストーカーの複雑さを理解すると、心の支え以上のものを申し出る準備ができ、貴重なアドバイザーになれます。兆候、心理的な影響、自分を保護するのに講じることができる措置についてよく理解しましょう
- 専門家の助けを案内してあげる:法的助言、カウンセリング、サイバーセキュリティ専門家の助けを求めるように勧めましょう。デジタルハラスメントの後遺症を切り抜けるのに対処できない可能性があります。専門家のガイダンスによって、明確さ、方向性、コントロール感を得られます
- リソースとサポート:ストーキングの被害者支援を専門にする組織、ホットライン、オンラインリソースのリストをまとめましょう。これらのサービスは、被害者に豊富な情報と援助を提供しています。
- 被害者の安全性を支持する:ソーシャルメディアのプライバシー設定の厳しい適用からセキュリティ対策ソフトウェアのインストールにいたるまで、安全対策の導入の手助けをしましょう。安全性に関して積極的だと、状況を一変させることができます。Chaは次のように述べます。「デジタルライフに要塞を作ることが大事です。パスワードの変更、2FAの有効化、オンラインプライバシーの重要性に関する教育などの簡単な措置は、全体的な安全性に著しく貢献します」
- 寄り添う:最後に、連絡を取り続けること。継続的な支援と安心感は、回復の道のりで強力な力になります
より強固な予防策の必要性
**『秘密を知りたい?』の結末**
『秘密を知りたい?』の中心人物であるマシュー・ハーディは、侵害的なサイバーストーキング活動に対して、先例のない8年間の懲役に処されました。この画期的な評決は、ハラム、ハンブリー、ファーネス、その他多数の個人を食い物にすることを目的としたハーディのデジタルプラットフォームの搾取利用の重大さを強調しています。ハーディの有罪判決は、強化されたデジタルインフラの必要性にスポットライトを当てて法律改正の必要性を強調し、デジタルストーキングとハラスメントと戦うことの節目を示しています。
ですが、これは開始地点に過ぎません。現行法は、デジタル能力の急速な進化に後れを取っており、ハーディのような犯人が搾取利用するギャップのある脆弱性を残しています。私たちのオンライン世界における複雑性により合う法律、つまり効果的に潜在的なストーカーを阻止し、被害者に明確な頼みの綱を提供し、犯罪者に対して明確かつ実施可能な罰則をまとめることができる法律の必要性があります。
加えて、これらの法律を施行している法執行機関や司法制度の役割は、どれだけ誇張してもし過ぎることはありません。正面からネットストーキングに取り組むのに、これらの機関に知識、ツール、リソースが備えられていることは欠かせません。これには、デジタルハラスメントへの効果的な対応を確保する、最新のデジタル傾向とサイバーフォレンジック技術を最新の状態に備えた研修プログラムなどが必要とされます。
実際に転換が起こるまでは、人々の意識に多くの価値があります。『秘密を知りたい?』のような番組は、悪意ある真実を暴露するだけではなく、一般の人々の知識力を養います。意識を広めることで、私たちはドキュメンタリーが課す問題に直接答えを突き付けることができます。
本記事のアドバイザーCherlynn Chaについて
Cherlynn Chaは、ExpressVPNのセキュリティオペレーションセンターのマネージャーです。サイバーセキュリティ構造を強化する極めて重要な役割を果たしています。高度な脅威モデリングと脅威ハンティングに注力し、Chaは潜在的なサイバー脅威の識別・軽減を目指してイニシアティブを先導しています。彼女の仕事は、進化するデジタル脅威の状況で先を進むことで、ユーザーのプライバシーとセキュリティを確保するのに役立ちます。自分の専門知識を通じて、Chaはオンライン世界に存在する無数の危険からユーザーを保護する、強固なセキュリティ戦略の開発と導入に貢献しています。プライバシーとセキュリティに対する彼女の責任は、すべてのユーザーに安全で安心のインターネット経験を提供するというExpressVPNの使命を強調しています。
プライバシーは自分の意思で選ぶ時代。ExpressVPNをご利用ください
30日間返金保証